琉球セメントを知るAbout

琉球セメントを知る15のコト

  • 1

    創業年数
    (2021年9月28日現在)

    62

    琉球セメントは、1959年(昭和34年)9月28日に県内唯一のセメント製造会社として創業しました。

  • 2

    社員男女比
    平均年齢
    (2021年4月1日現在)

    平均39

    浦添にある本社、名護にある工場、鉱山合わせて全社員103名。若い社員が積極的に活躍しています。

  • 3

    平均残業
    (2021年度)

    4時間/月

    残業時間は少な目!就業時間内で効率よく業務を行って、アフターファイブや休日はプライベートも充実。

  • 4

    平均勤続年数
    (2021年度)

    15

    仕事は経験が長いほどできることが増えるもの。ワークバランスを大切にしている琉球セメントだからこそ、働きやすく、よりやりがいのある仕事ができるはずです。

  • 5

    県内唯一の
    セメント工場

    セメントを作ることは
    リサイクルにも繋がる!

    琉球セメントは、創業当初から現在まで県内唯一のセメントメーカー。実は産業廃棄物をセメントの材料として再利用しているため、セメント産業は究極の資源リサイクル。製造業が根付きづらいとされる島国で、長い歴史を誇る理由でもあります。

  • 6

    セメントと生コンの違いって?

    セメントを作ることは
    リサイクルにも繋がる!

    セメントは、石灰石や粘土などを細かく粉末状にして焼成後、一気に冷却。クリンカーと呼ばれる中間製品を再度粉砕させて作られます。こうして出来上がったセメントを水・砕石・砕砂と混ぜたのがコンクリート。固まる前のコンクリートのことを生コンといいます。

  • 7

    鉱山採掘可能年数
    (2021年3月31日現在)

    170

    豊富な経営資源に恵まれる安和鉱山。セメントの主原料となる石灰石が年間約250万トン採掘されています。

  • 8

    ロータリーキルン(回転窯)内の温度は

    1450

    セメント製造に欠かせないロータリーキルン。粉砕された原料を高温で焼き上げることで、水を加えると固まるようになります。このキルンを稼働させる燃料は、主に石灰と産業廃棄物。琉球セメントは、廃棄物を資源に導く循環型社会を目指しています。

  • 9

    自己啓発制度

    社員のやる気をバックアップ!

    入社後は、社内外で多くの研修や通信教育が受けられます。また、職種に関わる資格取得に対して、全額または半額補助制度があります。

  • 10

    ジョブローテーション

    入社後はさまざまな部署を経験!

    琉球セメントでは、セメントの製造をはじめ、土木建設資材や大型機械の取り扱い、廃棄物の受け入れなどさまざまな仕事があります。社員が大きく育っていくよう教育プログラムの中でジョブローテーションを行って多くの仕事を経験してもらうことで、本人の適性にあった職種についてもらいます。

  • 11

    食堂完備

    安くておいしい手作りごはん

    温かいお昼ご飯を日替わりで提供。バイキング形式で食事が出来ることも!毎週金曜日の麺類の日には、沖縄そばやラーメンが提供されます。

  • 12

    充実した設備を用意

    休憩室や図書室、筋トレルームやゴルフアプローチ練習場など、本社や工場には気分転換にぴったりなリフレッシュスペースが設けられていて、社員同士がお喋りできる憩いの場でもあります。

  • 13

    サークル&クラブ活動

    野球とゴルフを中心に釣りやお花などさまざまなサークルやクラブ活動で社員同士が交流しています。また、エコパートナー契約を締結しているFC琉球の試合観戦も盛り上がります!

  • 14

    環境保全活動

    琉球セメントでは工場付近のビーチクリーンを定期的に実施。また、本社にある自動販売機を利用することでサンゴ保全団体へ寄付を行っています。沖縄の美しい自然環境を守ることも、県内企業の大切な仕事です。

  • 15

    育児休業制度取得の推進

    安心して出産や育児ができるようサポート。男性、女性社員共に育児休業を取得しています。

循環型社会への貢献

「廃棄物」が「セメント」に生まれ変わる循環型社会へ

当社は、循環型社会実現に向け、セメント製造設備の特性を活かして廃棄物を再資源化する「資源リサイクル型工場」の構築に向けて取り組んでいます。沖縄の美しい自然環境を守り、快適な暮らしを支えながら、郷土のさらなる発展へと繋げていきます。

部署紹介

  • Creative造る

    屋部工場生産部

    お客様のニーズに応えるため、高品質なセメントおよび鉱産品の、製造・運転・品質を一元的に管理する部署です。オートメーション化された高度な工場で、沖縄のインフラ基盤整備や人々の暮らしを支えるという使命を果たすべく、24時間体制で良質な製品を生産しています。

    製造されたセメントを貯蔵するサイロ。ここから、フレッシュなセメントを各地にお届けします。

    各製造工程をモニターで監視し、安全且つスピーディーにセメントを製造しています。

    24時間体制で稼動している工場。前シフト勤務者と業務の引き継ぎと今日のスケジュールの確認!

  • Sell売る

    本社営業部

    営業部には、統括部署である営業企画課をはじめ、セメント、鉱産品の販売を担当する販売課、建設資材などの販売を担当する商事課、セメントやコンクリートの品質管理・技術支援を担当する技術センターがあります。日々、お客様に満足していただけるよう良質でフレッシュな製品や、きめ細かいサービスを提供しています。

    営業部の朝の風景。営業マンひとりひとりがお得意先の情報収集やスケジュールの確認中。

    まだまだ新米のボクは、仕事と現場を覚えるため、今日も得意先へ挨拶回りと情報収集。「いつもお世話になっております!」

    技術センターでのコンクリート配合試験。配合どおりの結果に思わず緊張がほぐれます。

  • Support支える

    本社総務部

    総務部には、株主総会をはじめとした各種社内行事を担当する総務課、リクルートや労務管理を担当する人事課、決算や、月締業務等、会社の数字に精通している管理課、社の未来を組み立てていく戦略担当の経営企画課があります。最前線で働く社員達を、「支える」の名の通り、力強くバックアップする部署です。

    幅広い業務知識が必要なため大変ですが、仕事はやっぱり楽しくなきゃ。

    就職活動の学生さん達を会社に招待し、説明会を行います。HPや動画だけでは伝わりづらい会社の雰囲気を一生懸命伝えます。

    来客対応も大事な仕事。緊張を隠しながら笑顔でお出迎え。

  • Protect守る

    本社環境事業部

    装置産業であるセメント工場の特性を最大限に活かし、琉球セメントでは県内各地から集められる産業廃棄物をセメントの原料として再利用するリサイクル処理を行っています。沖縄県における資源循環型社会構築の一翼を担う魅力溢れる部署です。

    様々種類の産業廃棄物を処理しているセメント工場。貯蔵する際にも最新の注意を払います。

    新しい産業廃棄物処理を検討するため、課員でミーティング。ついつい熱が入ります。

会社について

代表メッセージ

代表取締役社長 喜久里 忍

昭和34年9月、当社は県内唯一のセメント製造会社として誕生し、昭和40年のセメント初出荷から50年以上、沖縄の社会基盤整備の一翼を担ってまいりました。 これもひとえに平素ご支援ご協力を賜りました皆様方のお陰であり、厚くお礼申し上げます。 当社は「郷土の資源で郷土をつくる」の経営理念のもと、資源リサイクル事業の更なる強化に努め、沖縄になくてはならない企業を目指してまいります。またSDGsの達成に貢献し、持続可能な社会の実現と会社の成長の両立を図ってまいります。 今後とも全社一丸となり邁進いたしますので、皆様のご指導、ご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

経営理念

郷土の資源で郷土をつくる

当社は、郷土に生まれ育った企業として、お客様の期待する製品を提供することを通して郷土の発展に貢献し、環境に配慮した循環型社会の形成に寄与する企業を目指します。

企業倫理

◆事業経営を通し、社会の健全な発展に貢献する。
◆法令や社内規程等を遵守し、健全な社会の一員として行動する。
◆社会の信頼が得られる有用で安全な製品を開発、提供する。
◆自由で公正な競争と誠実な職務執行に努める。
◆人類共通の課題である地球環境の保全へ自主的に取組む。
◆人権を尊重し、健康で明るく働きやすい職場を作る。
◆情報の適切な保護と正しい開示に努め、経営の透明性を高める。